くすのき

くすのき

2017年10月31日火曜日

№107 10月31日(火)の給食

<ツナライス、パンプキンスープ、イタリアンサラダ、かぼちゃプリン、牛乳>
今日は、ハロウイン献立でした。ツナライスは、ツナ・にんじん、玉ねぎをコンソメやお酒、塩、こしょう、しょうゆで炒めて味をつけ、白ご飯にまぜて作りました。ツナライスはとても美味しく見事に完食していました。意外にかぼちゃプリンも好評でよく食べていました。食欲の秋ですね♪

2017年10月30日月曜日

№106 10月30日(月)の給食

<アップルパン、白菜と肉団子のスープ、れんこんの洋風白和え、スナックいりこ、牛乳>
今日はれんこんの洋風白和えでした。洋風白和えの味付けは、マヨネーズに醤油を少し混ぜ合わせ、すりごまを散らせて味付けをします。白和えが苦手な子どもたちもマヨネーズ味ということでよく食べていました。

2017年10月27日金曜日

№105 10月27日(金)の給食

<白ご飯、魚とポテトの甘辛煮、とうにゅうみそ汁、はなみかん、牛乳>
今日の魚とポテトの甘辛煮は、魚(タラ)とじゃがいも20kg分を角切りにし、素揚げして、甘辛いタレでからめて作りました。とても手間のかかる料理ですが、よく食べていたので、とても嬉しかったです。

2017年10月26日木曜日

№104 10月26日(木)の給食

<白ご飯、すき焼き風煮、切り干し大根の酢の物、すこやかふりかけ、牛乳>
今日は、すきやきという事で、たくさんの野菜を使いました。1日300gの野菜を食べるとよい、と言われていますが、今日の給食で一人当たり150gもの野菜を使いました。1日の半分の必要量を給食で食べたことになります。これから、すきやきの季節ですね♪冬の食卓が楽しみです。

2017年10月25日水曜日

№103 10月25日(水)の給食

<チリコンカンドッグ、スピナッチスープ、オレンジ、牛乳>
今日はスピナッチスープでした。スピナッチとは、日本語で「ほうれん草」という意味になります。今日は、ほうれん草を全校で20kg、束にすると500束もの量を使いました。華城地区の農家の方から新鮮な朝取りほうれん草を持ってきてもらいましたので、よりおいしいスピナッチスープが出来上がりました。

2017年10月24日火曜日

№102 10月24日(火)の給食

<白ご飯、おおひら、山口さんちの卵焼き、ゆかり和え、牛乳>
今日は、山口とれたて給食の日でした。今日の温食は「おおひら(大平)」という郷土料理でした。おおひらは、汁気の多い煮物で、岩国市で多くとれる岩国れんこんを使っていることが特徴の料理です。

2017年10月23日月曜日

№101 10月23日(月)の給食

<小コッペパン、マーシャルビンズ、いもぞうすい、しゅうまい、五色和え、牛乳>
今日は、旬のさつまいもを使った「いもぞうすい」が久々に給食に登場しました。あっさりとしたで、とても食べやすかったようでした。マーシャルビンズは月に一回程度の割合で給食に登場するジャムですが、今日は6年生の児童がとても喜んでいる光景を目にしました。

2017年10月20日金曜日

№100 10月20日(金)の給食

<白ご飯、根菜の煮物、ちくわの磯辺揚げ、即席漬け、牛乳>
今日は、29年度の給食100回目です。みなさんは、100種類の献立を味わうことができました。今日は、ごぼう、れんこん、大根をふんだんに使った根菜の煮物でした。びっくりするくらいよく食べていました。おいしく作ってくださった調理員さんの愛情を感じることができましたね。

2017年10月19日木曜日

№99 10月19日(木)の給食

<白ご飯、のり佃煮、蒸し魚のかわりソースかけ、ちゅうかスープ、牛乳>
今日は、「ホキ」を蒸して、かくし味にカレー粉を入れた少しピリ辛ソースをかけていただきました。
魚が少し苦手な児童もいましたが、全体的にはよく食べていました。

2017年10月18日水曜日

№98 10月18日(水)の給食

<すがたをかえた大豆パン、きのこスパゲティー、元気サラダ、黒糖ビーンズ、牛乳>
今日は、豆の日給食でした。豆製品は、パンの中にねりこんだ「きなこ」と黒糖をからめた「いり大豆」が使われていました。初めて「すがたをかえた大豆パン」を出しましたが、よく食べていました。
またいつの日か、給食メニューに登場させたいと思います。

2017年10月17日火曜日

№97 10月17日(火)の給食

<白ご飯、豚肉と大根の香味炒め、さといものみそ汁、りんご、牛乳>
今日は華城小学校で初めてのメニューが登場しました。「豚肉と大根の香味炒め」です。豚肉と大根、生揚げを、ごま油、しょうが、にんにく、料理酒、醤油、砂糖で味をつけて、炒めていき、最後にねぎをいれて仕上げます。思った以上に好評でしたので、一安心しました。

2017年10月13日金曜日

№96 10月13日(金)の給食

<タラちゃんカレー、カラフルサラダ、おさつスティック、牛乳>
今日は「タラ(鱈)ちゃんカレー」でした。いつもよりはあっさりしたカレーでしたが、魚介のうまみが引き出されたコクのあるカレーに仕上がりました。

2017年10月12日木曜日

№95 10月12日(木)の給食

<白ごはん、さんまの柚味噌煮、ひじきの炒め煮、けんちん汁、牛乳>
今日は、さんまの柚味噌煮でした。柚味噌味がさんまとよく合い、ごはんのおかずになったようでした。給食の献立でも秋を感じられますね。

2017年10月11日水曜日

№94 10月11日(水)の給食

<小こくとうパン、からあげ、ハンバーグ、フレンチサラダ、ミニゼリー、はなみかん、ゆでトウモロコシ、パック牛乳>
今日は、たてわり班でのふれあいお弁当給食でした。異学年でふれあいながら、楽しく食べている様子がうかがえました。ぜひ、お子様にお弁当給食の様子を聞かれてみてください。お弁当箱の準備、ご協力ありがとうございました。

2017年10月10日火曜日

№93 10月10日(火)の給食

<チキンビーンズピラフ、ポテトスープ、福神漬け、ブルーベリーゼリー、牛乳>
今日は「目の愛護デー」ということで、ブルーベリーゼリーが給食にでました。ゼリーの蓋にかかれているコメントが何種類かあり、子どもたちがとても興味を持っていました。チキンビーンズピラフには豆が入っていましたが、カレー味をつけたので、食べやすかったみたいでした。

2017年10月6日金曜日

№92 10月6日(金)の給食

<しろごはん、いわしの甘露煮、おかか和え、豚汁、牛乳>
今日のお汁は豚汁でした。調理員さんと「豚汁の美味しい時期がやってきましたね。」と話題になりました。校長先生からも「体があたたまりました。」という感想をいただきました。いわしの甘露煮の煮汁が子どもたちに人気でした。ごはんのおかずになったようです。

2017年10月5日木曜日

№91 10月5日(木)の給食

<白ご飯、筑前煮、肉味噌大豆、おひたし、牛乳>
今日の肉味噌大豆は、水煮大豆をカッターでみじん切りにし、味噌とショウガで味付けをしました。ふりかけ感覚で、ごはんと一緒に食べるとおいしく食べられました。

2017年10月4日水曜日

№90 10月4日(水)の給食

<ロールパン、お月見うどん、ごまあえ、お月見団子、牛乳>
今日は、中秋の名月です。煮卵を月に見立てたお月見うどんとお月見だんごがついた「お月見給食」でした!今夜は、きれいな満月が見られるといいですね。

2017年10月3日火曜日

№89 10月3日(火)の給食

<まいたけごはん、わかさぎフリッター、すまし汁、塩もみきゅうり、牛乳>
今日はまいたけごはんの具を炊いて、給食室で一クラスずつ混ぜ込みました。大変な作業でしたが、職員にも子どもたちにもとても好評でした。低学年にもわかさぎが2匹ずつありましたが、残さず食べていました。

2017年10月2日月曜日

№88 10月2日(月)の給食

<コッペパン、チキンフリカッセ、ぶちうま野菜スープ、りんご、牛乳>
チキンフリカッセとは、フランスの家庭料理で、肉、野菜、魚などを小麦粉や生クリームを使って煮込みながら白く仕上げる料理です.白いソースは、ホワイトソースといって、給食室で手作りしたものです。